成果を上げるためのマージナルゲインという考え方

小さな積み重ねが大きな成果を生み出す
ほんとに少しの捻出をやるかやらないかで、大きく変わってくる

1時間毎日勉強じゃなくても10分から15分でもやるべき
5分でもいい

それを積み重ねるか積み重ねないかでものすごい差が生まれる
自分の行動を細かく分けて、それぞれの時間から捻出する
単語帳ひらく、

1%の努力を積み重ねると一年間で37倍
やらないと、1年経つと限りなく0になる
基準もないのでどういうことか、
例、ピアノの練習で当てはめた1日5分10分ピアノに触る
毎日1年間
全く引かないで1年
筋トレとか如実にわかる

毎日少ないものを継続した方がはるかにいい
一度に一気にやるとやがて0になる

現状から1%変わった状況だけをイメージする
それを毎日続けていく

コメント

タイトルとURLをコピーしました