悩む力

クリティカルシンカー
何かを言われた時にその情報を鵜呑みにせず、本当にあっているのか自分で考える

週間
例、YouTubeで成功するには?
はじめしゃちょーやHIKAKINの真似をする。ではだめ。
成功者は、動画をチェックした上で、その人を真似するのではなく、この人が成功した理由とは?や成功者の類似点は?と考える

調査
情報はどこからきているのか考える。
コロナウイルスに効くうがいなど、それらをすぐにやるのではなく、その情報はどこからきたのかを突き止める

推論
多くの情報はその特定の場面を切り取ったスナップショットでしかなく、そこからどのうような変化を起こすのかは推論に頼るしかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました